2歳
とっても久しぶりの更新になってしまいました。 えーっと前回の記事は副鼻腔炎になった話でしたね。 あれって、確か年明けすぐの話だったような・・・。 ちょっと間が空くと、書くことから遠ざかってしまって、どんどん書く気が失せるという負のスパイラルに…
あけましておめでとうございます。 今日から仕事が始まり、娘も保育園が始まりました。 12月31日~1月3日まで私の実家岐阜に帰省していたわけですが、 まぁ娘の生活リズムがこれでもか!と言うほど狂いまくり、 帰りの新幹線では乗った瞬間から号泣し、暴れ…
トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド|ブルーレイ・デジタル配信|ディズニー みなさん、今年も残り後3日ですが、いかがお過ごしですか?? 大掃除はもう終わりましたか? 我が家はまっっっっったく手を付けておりません。 今週やるぞ!!と気合を入れたもの…
最終更新日:2018-10-15 我が家では毎年干し芋をかけみやさんで予約し箱買いしています。 干し芋についての記事はこちらでも書いています。 ↓ 「干し芋」おやつというか主食だよ! 【2018年】干し芋で有名な茨城の中でも超人気の干し芋がもうすぐ予約開始!…
先日、普段から仲良くしてもらっている友達親子のお家で クリスマスパーティーをしてきました。 500円ぐらいのプレゼントを用意して交換しましょう!ということになり、 とっても悩む私。 うちの子は女の子、友達のところは男の子。 男の子が喜ぶものってな…
2歳の娘はカレーが嫌いです。アンパンマンカレーもダメ。どうにかしてカレーを食べてもらいたいと思って作ったレシピでおかわりをしてくれるようになりました。
やっとやっとランド編が書けます! 前回までのホテル編と食事編はこちら。 www.acomitolife.com www.acomitolife.com
先日2歳になった娘。親戚みんなにお祝いしてもらった話は先日書きましたが、今回のメインイベントはなんと言ってもディズニーランド。 今回は、2歳の娘を連れてどのようにランドを楽しんだのか、反省点も含めて振り返りたいと思います。 1泊2日で行き、ラン…
先日娘の2歳のお誕生日パーティー(という名のお食事会)を行いました。 お誕生日にはケーキがつきもの。 ですが、娘は卵白アレルギーがあり、スポンジケーキが食べられません。 去年の1歳の誕生日の時には、 私がご飯やおかずでケーキもどきを作りました。 …