2019年2月2日、
『スター☆トゥインクルプリキュア』がテレビで放送されたと同時に発売されたのが、
おせわしてフワ☆トゥインクルブック
トゥインクルブックは、
テレビアニメでも、ほぼ毎回出てくるほどのメインアイテムです。
おもちゃとしては、テレビと同じく、
- フワのおせわ
- 星座開放
のほかに、
- 16種類のミニゲーム
- ひらがななど8種類のお勉強
- 2種類の占い
と、これ1つで、たくさんの遊びができます。
我が家は、放送開始すぐに変身!スターカラーペンダントを購入したのですが、
もしかしたら、
このトゥインクルブックの方が長く遊べるんじゃないかと思い、
購入することに。
変身☆スターカラーペンダントについての記事は、こちらを読んでね▼
【プリキュア】変身☆スターカラーペンダントの遊び方:ミニゲーム、星座が違うのはなぜ?? - アコミトライフ
実際買って使ってみると、大人も夢中になるほどの充実ぶりでした。
画面もとてもキレイで見やすかったよ!
今回は、たくさんある遊びの中で『フワのおせわ』は、どんなことができるのか、
詳しく見ていきましょう!
- 【トゥインクルブック】おせわメニュー一覧
- おせわメニュー①『ごはん』の遊び方
- おせわメニュー②『トイレ』の遊び方
- おせわメニュー③『おふろ』の遊び方
- おせわメニュー④『おそうじ』の遊び方
- おせわメニュー⑤『おくすり』の遊び方
- おせわメニュー⑥『なでなで』の遊び方
- おせわメニュー⑦『おさんぽ』の遊び方
- おせわメニュー⑧『おやすみ』の遊び方
- トゥインクルブック最安値はどこ?価格比較表
- トゥインクルブックの遊び方(おせわ編)まとめ
【トゥインクルブック】おせわメニュー一覧
トゥインクルブックを開く(スリープ解除する)、
もしくは、ホームボタンを押すと、
ホーム画面になります。
そこの左下にある『おせわ』をタッチしてください。
すると、おせわメニューが開きます。
おせわは全部で8種類
- ごはん
- トイレ
- おふろ
- おそうじ
- おくすり
- なでなで
- おさんぼ
- おやすみ
最後のステータスは、ふわの状態が分かるようになっています。
このステータスを見ながら、ふわにご飯をあげたりするわけですね。
なんだかたまごっちを思い出すなぁ。
買ってもらえなかったから遊んだことないけどね
おせわメニュー①『ごはん』の遊び方
フワにごはんをあげることができます。
ここであげられるのは「ほしのおにぎり」のみのよう・・・
(これから増えたりするのかな?)
付属しているタッチペン(もしくはスターカラーペン、指でもイケます)で、
おにぎりをフワに持っていってあげると食べてくれます。
フワ、あざとかわいいぜ
おせわメニュー②『トイレ』の遊び方
宇宙の妖精でも出すもの出すんだ・・・
と戸惑いを隠せませんが、
妖精だって、溜まったら出さなければいけません!
トイレに行ったフワをタッチすると、ふんばりはじめます。
フワ、がんばれー!!と応援してあげましょう。
いつも4歳の娘にやっているからお手の物だよ!
おせわメニュー③『おふろ』の遊び方
フワもお外に行ったら汚れます。
基本飛んでるかトゥインクルブックの中にいるけどね
付属のタッチペン(スターカラーペン・指でも可)で泡をこすると、
フワをキレイにしてあげることができます。
おせわメニュー④『おそうじ』の遊び方
フワのお部屋は、たまに紙くずで汚れてしまうんですね。
一体なにをどうしたら、そんなにすぐ汚れるのか分から・・・・
分かる!分かる!
うちも秒で汚れるわ!
部屋に落ちているゴミをタッチペン(or指)でゴミ箱に入れてあげましょう。
お掃除する!する!
おせわメニュー⑤『おくすり』の遊び方
いくら妖精だからと言って、フワも病気になる時はなります。
そんな時はおくすりを飲ませてあげましょう。
病気じゃない時に、おくすりをあげようとすると、
『おねつ ないフワ!!』
と怒られるので要注意です。
子どもは熱があっても元気だからね。見極めが難しい。
おせわメニュー⑥『なでなで』の遊び方
スキンシップはとっても大切な愛情表現の1つ!
フワも例外ではありません。
まんべんなくなでなでしてあげましょう。
手のアイコンが出てくるので、
そこをタッチしながらスライドさせて、なでなでします。
たくさんなでなですると、ステータスでフワのご機嫌度がアップします。
私は本物のフワをなでなでしたいぞー!!!
おせわメニュー⑦『おさんぽ』の遊び方
フワは飛ぶこともできるのですが、たまには歩かないと足腰が弱ってしまいます。
一緒にお散歩しましょう。
右に出ている矢印をずっとタッチし続けると、
その間フワは歩きます。
分かれ道が来たら、どっちに進むか選びましょう。
選んだ先によっては、アイテムゲットなるかも!?
アイテムゲットできるって知らなかったから、
えっ、つまらん・・・と思ってしまったのは秘密
おせわメニュー⑧『おやすみ』の遊び方
いっぱい食べていっぱい遊んだら寝かしつけをしましょう!
お母さんの自由時間がやってきます!
またまた手のアイコンが出てくるので、
そこをタッチしながら、優しくフワをなでてあげましょう。
秒で寝ます!
フワ師匠!どうしたらそんな早く寝られるんですか!?うちの娘は・・・
トゥインクルブック最安値はどこ?価格比較表
トゥインクルブックの価格は次のようになっています。
Amazon | 7,835円 (プライム) |
楽天 | 8,380円 (送料無料) |
Yahoo! |
8,380円 (送料無料) |
トイザらス公式 オンラインショップ |
8,309円 (送料無料) |
トイザらス実店舗 (参考価格) |
9,718円 |
※全て税込価格
※5/16現在の価格です
一番安いのは安定のAmazon!!
トゥインクルブックの遊び方(おせわ編)まとめ
うちの4歳の娘もまさになのですが、
小さい子ってお世話が大好きですよね。
メニューの名前や、〇〇してね!というのは、ひらがなが読めないといけませんが、
難しい操作は一切ないので、
一度遊び方を教えてしまえば、
1人で遊ぶようになります。
メニューもアイコンで場所と内容を覚えてしまいましたよ。
フワをお世話するのと同じぐらい娘自身もしっかりしてくれたらなぁー
ということで、おせわ編だけでも、かなり内容が充実していて、
期待以上の出来栄えでした。
決して安いおもちゃではないので、
誕生日やクリスマスに買ってあげると、大喜びなのではないでしょうか。